|
||||
|
||||
今後の予定 年始の営業は 4日(日)からです。 ● 冬のおはなし会 終了しました みんな 笑って あったまろう!! ご予約不要 1月24日(土) 16:00〜 対象:小学生 大笑いの落語や、おなじみの昔話のほか ゆかいなおはなしがいっぱい。 ご家族で一緒に楽しめます♪ ● 藤井いづみ先生 講演会 「子どもにとどく語りを」 2009年2月15日(日) 10:30〜12:00 参加費 1,000円 (ご予約ください) 午後より 藤井先生によるおはなし会 (ストーリーテリング) 14:30〜 小学生対象 (無料) 20〜30分程度 15:00〜 大人の方対象 (300円) 1時間程度 ご予約ください 『子どもにとどく語りを』(小澤昔ばなし研究所)の著者、藤井先いづみ先生が あっぷっぷにいらっしゃいます。30年以上、子どもたちにおはなしを語り続けて こられた藤井先生に 語りについてわかりやすくお話しいただきます。 人間の生の声が持つ特別な力を 感じてみませんか? 藤井先生の声・語り口は、おはなしの世界にひきこんでくれます。 “おはなしの世界で遊ぶ”楽しさは、やみつきです♪ ご予約→絵本の店 あっぷっぷ 092−919−6300 ● 絵本コーディネーター さわださちこさん トークライブ 本が好きになる!本のある楽しい暮らし 2月21日(土) 14:00〜 無料 (要予約) 0さい〜100さいまで わくわくする本選び 暮らしの中の身近なテーマでセレクト お部屋で、お出かけ先で・・・、 シチュエーション別 本の楽しみ方のご紹介 など プチtea time、かんたん工作、ピアノ+うた、絵本よみ などもりだくさん。 絵本の好きな方、どなたでも楽しんでいただけると思います。 (お子様もご一緒にどうぞ♪) |
||||
|
||||
●12月21日(日) 14:00〜 クリスマス おはなし会 (予約不要) ちょっとしたプレゼントあります♪ ●12月23日(火) 14:00〜 絵本とうたの クリスマス会 (予約不要) 絵本とピアノでたのしいクリスマスを♪ |
||||
営業のご案内 12月23日(火)は、営業いたします。 年末年始のお休み 12月30日(火)〜1月3日(土) |
||||
|
||||
あっぷっぷ3周年記念企画 ●11月20日(木)14:30〜 終了しました 松井るり子さん講演会 絵本でうたのクリスマス 場 所 :絵本の店 あっぷっぷ (太宰府市大佐野1-6-30) 参加費 :おひとり様 1,000円 もちもの:工作用はさみ (簡単な工作をいたします) ・託児をご用意いたします。人数が限られておりますので、先着順とさせていただきます。 ご了承下さい。 託児は只今、キャンセル待ちです ・お席に限りがございます。お申込みはお早めに♪ お申込み→ 店内カウンター・お電話にて TEL 092−919−6300 ● 11月8日(土)15:00〜 終了しました うたとピアノのおはなし会♪(予約不要) ● 11月22日(土) 終了しました 3周年記念おはなし会 (予約不要) 15:00〜 (赤ちゃん・ちいちゃい子向け) 16:00〜 (ちょっと長いお話もOKの子向け) 11月19日に3周年を迎えます。ありがとうございます! ● 12月21日(日)14:00〜 クリスマスのお話会 ● 2009年2月15日(日) 藤井いづみ先生講演会 予定 『子どもにとどく語りを』 *イベントスペース* 10月4日(土)〜10月30日(木) 架空社フェア 終了しました 貴重な絵本もあります。お見逃しなく♪ 11月12日〜12月29日 しかけ絵本フェア 開催中です ハロウィンパーティー in あっぷっぷ 10月25日(土) 15:00〜 終了しました ハロウィンおはなし会 仮装して あっぷっぷに集まろう♪ スタッフも、仮装してお待ちしてます。遊びに来てね。 10月31日(金) 10:00〜 (無料) 終了しました 大人のためのおはなし会 あっぷっぷイベントスペースにて 大人のかたを対象としたおはなし会です。 ストーリーテリングに興味のあるかたや、おはなし大好きなかた ぜひご参加ください。 お申込み→絵本の店 あっぷっぷ 092−919−6300 |
||||
|
||||
9月10日(水) 9:55〜 テレビ西日本 ももち浜ストア しかけ絵本の取材をしていただきました♪ 放送された しかけ絵本 『ギャロップ』(大日本絵画) 品切中 『ヴェルサイユの庭園』(大日本絵画) 『おおきなディガー』(大日本絵画) 品切中 『人体絵本』(ポプラ社) 『動物たちのゆかいなしぐさ』(大日本絵画) |
||||
|
||||
『マビノギオンの世界』−ウェールズに物語の背景をたずねて−(JULA出版局) 9月3日〜29日 パネル展 終了しました 英国のファンタジー文学の源流ともいわれる『マビノギオン』は、 “島のケルト”と呼ばれたウェールズの住人カムリ人。 彼らが長い歴史の中で語りつぎ、書き留めた ケルト文学の華ともいえる幻想物語集です。 この『マビノギオン』をめぐる旅が 美しい写真集になりました。 写真のパネルをイベントスペースにて展示しています。 お楽しみください。 |
||||
|
||||
●8月1日(土)〜8月31日(日) あおきひろえさん 原画展 『夏平くん』『パパとぼく』(絵本館) 8月17日(日)14:30〜 終了しました あおきひろえさん トークライブ ―夏平くんにあいたい― 参加費:500円 お申込み・お問合せ 092−919−6300 ●7月5日(土)〜27日(日) 終了しました 平田景さん 原画展 『おとん』(大日本図書) 7月20日(日)14:00〜15:30 平田景さん ワークショップ 場 所 絵本の店 あっぷっぷ 参加費 親子ペアで500円(お一人様追加ごとに+100円) 持ち物 お絵かきの道具 (汚れてもいいお洋服でお越しください) お申込み・お問合せ 092−919−6300 ●7月27日(日) 18:30〜 終了しました 夜のおはなし会 対象:小学生〜 今年もこわ〜いおはなし会やります♪ |
||||
|
||||
原画展 終了しました ハンガリー絵本原画展 ―レイク・カーロイを訪ねて― 生涯に100冊以上もの絵本挿絵を手掛けた、ハンガリーの国民的芸術家レイク・カーロイ。 その日本初公開となる原画30点をはじめ、60冊を超える貴重な原書絵本も展示いたします。 ぜひご覧ください。 また会場では東欧をはじめとした古絵本の販売も行います。どうぞお楽しみに! 会期 5月31日(土)〜6月29日(日) 東欧雑貨のpicnicaさんも参加♪ ハンガリーから仕入れたばかりの ![]() 古絵本やポスターなど。貴重です! 会場 絵本の店あっぷっぷ イベントスペース 主催 パビリオンブックス http://www.pavilion-b.com/ |
||||
|
||||
エリック・カール フェア 4月25日(金)〜5月25日(日) 絵本の店 あっぷっぷ イベントスペースにて 終了しました。たくさんのぬりえ、ありがとう ございました♪ エリック・カールの本や雑貨が大集合 *おたのしみ* その@ みんなのぬったはらぺこあおむしで、あっぷっぷのイベントスペースがおしゃれにへんしん! ぬりえは、カウンターでもらってください。 期間中、ぬりえをぬってもってきてくれたおともだちにポストカードをプレゼントします。 そのA 『できるかな?』の うた&たいそう でみんなで遊ぼう♪ おはなし会もあります。 5月11日(日)14:00〜 予定 ご予約不要です。 |
||||
|
||||
本であそぼう! あいうえおん 3月30日(日) 13:00〜16:00 参加費 無料 場 所 絵本の店 あっぷっぷ 対 象 小学生(1〜4年生) お申込み → 大宰府市民図書館 092−921−4646 主催 子どもと高齢者ケア推進実行委員会 終了しました |
||||
|
||||
3月1日〜4月13日(日) ご入園・ご入学 おめでとう フェア イベントスペースにて 開催中 ようちえん、ほいくえん、小学校の絵本。 お祝いに贈りたい、やっぱり定番絵本。 数字、あいうえおの絵本 などなど。 いっぱい集めてます。 |
||||
|
||||
12月22日(土) 14:00〜 *クリスマス会* あっぷっぷ おはなし会、クリスマス特別バージョンです ご予約は不要です。親子でぜひ遊びにきてください☆ 終了しました |
||||
|
||||
12月1日(土)〜 あっぷっぷイベントスペースにて しかけ絵本フェア 開催中 しかけ絵本が大集合 簡単なしかけ絵本から、芸術的なしかけ絵本まで。 しかけ絵本の作り方の本も置いています。 終了しました |
||||
|
||||
1月14日(月) 15:00〜 (参加費¥500) 二宮由紀子さん 講演会 「あいうえおもしろパラダイス」 日本語のおもしろさ、たのしさを改めて発見、あじわえる! 日本語ともっともっと仲良くなれそうな予感いっぱいです。 詳細はコチラ 終了しました |
||||
|
||||
copyright(C) あっぷっぷ |